マガジンのカバー画像

生活福祉系列

20
(1)集団討議などにより、コミュニケーション能力を高め、自ら問題を解決しようとする姿勢を育てる。 (2)様々な体験学習(実習)により、人間尊重の精神を育てる。 (3)衣食住その他…
運営しているクリエイター

#糸魚川市

(生活福祉系列)さくらクラブ 若年性認知症本人・家族交流会 講話

日 時  令和6年11月6日(水)      1限(8:55~9:45)、 2限(9:55~10:45) 主 催  さくらクラブ若年性認知症本人・家族交流会 場 所  糸魚川白嶺高校 家庭総合実習室 生 徒  生活福祉系列 3年次生 18名  令和5度から、さくらクラブ若年性認知症本人・家族交流会の会員様を お招きして、若年性認知症について学習することをしています。  さくらクラブ若年性認知症本人・家族交流会は糸魚川で立ち上げた会です  令和6年度は、さくらクラブ若年性認知

(生活福祉系列)認知症サポーター養成講座 受講

 6月20日(木)生活福祉系列3年次生が、糸魚川白嶺高校家庭総合実習室で糸魚川市福祉事務所地域包括ケア係主催の認知症サポーター養成講座を受講しました。  認知症の基礎知識を映像も取り入れて御講義していただきました。また、糸魚川市に住んでいる認知症の方の状況等も説明していただきました。  これらの御講義の後、認知症の方に対してどのようなサポートが出来るか、グループに分かれて、話しあいをしました。  誰しもが高齢者となり認知症になる可能性がある中で、ひとりでも多く認知症サポータ

(生活福祉系列)糸魚川駅 車いす実習 実施

 5月30日(木)生活福祉系列3年次生が、糸魚川駅で車いす実習を行いました。  車いす実習をとおして、沢山のことに気がつきました。  車いす実習で学んだことを、将来に生かしていきたいと考えています。  次回、体験したことを模造紙にまとめる。