(生活福祉系列)東京歯科大学 及び 東京歯科大学短期大学 出張講義
日 時 9月13日(金)
3限(10:55~11:45)、4限(11:55~12:45)
場 所 糸魚川白嶺高校 307教室
生 徒 生活福祉系列 2年次生 20人
「糸魚川市」と包括的連携協定を結んでいる「東京歯科大学」及び「東京歯科大学短期大学」が、糸魚川白嶺高校において出張講義を行いました。
この事業は、2021年度から実施され、新型コロナウイルス禍のためオンラインで実施していたが、2023年度より対面で実施しています。
3限は、歯科医師の仕事 ~摂食嚥下リハビリテーション編~
写真を使って一部紹介します。
目 次
・摂食嚥下ってなあに?
・摂食嚥下リハビリテーション検査
・食べることは全世代に共通
・歯医者だって食事を考えます
・平均値 成人男性:30秒 成人女性20秒
・問題あり 男性:14秒以下 女性 9秒以下
4限は、歯科衛生士とはどのような職業なのか?
~その業務と役割について~
写真を使って一部紹介します。
目 次
・歯科の2大疾患
・歯科衛生士とは
・歯科衛生士の業務と役割
・歯科衛生士教育機関での日々
それぞれ、講義の最後に生徒や市役所職員が質問をしました。
生徒の感想は、歯を磨くことの大切さを学習したとのことです。
高校生時代に、大学の教授から講義を受ける機会は多くはないと思います。
歯科医師や歯科衛生士を理解するきっかけになれば良いと考えています。